楽桜堂が結果を出せる理由
職場の悩み
職場学校の人間関係・いじめ
いじめに会ったり、職場・学校での疎外感の相談は多く、インナーチャイルド(幼児期の感情体験)に深く関わりがあります。
根本のトラウマをつきとめ、その時感じた感情(いかり、悲しみ、自己卑下、理不尽、不公平感)をがまんして押しこめたまま大人になると、その感情たちは何とか、自分たちに気づいてほしいため、同じ感情を感じるような出来事をひきよせます。
そういえばいつも同じことの堂々めぐりと感じる方は多いのではないでしょうか。
ではつらい思いを会社の人間関係で感じたくない、もっといい人間関係を築きたいと思ったら、何をすればいいと思いますか?
そうおなかの中に昔、押しこめた感情たちに向きあうしかないのです。
向き合って愛する。
この作業をしていくことによって、辛い感情たちは愛されて満足しておとなしくなります。
つまりその結果辛い感情をこれ以上人間関係において感じなくて済むようになっていきます。
又、いじめに合いやすい方の共通する特徴として、自己主張が苦手というのがあり、上手なコミュニケーションの仕方を学ぶことは非常に有効です。
がまんしすぎたりキレたりすることなく、おだやかに自己主張していくことは、健全な自尊心を保つためにとても大切なことです。
たとえ上司といえども、きちんと自分の考えを伝える。
日本人は特に苦手な方が多いですが大事です。
コミュニケーションの訓練は一生役立つスキルです。
苦手と思いこんでる方でもコミュニケーションは努力、練習で必ず皆上達するのでご安心ください。
そしてもうひとつ、辛い人間関係を学校時代から何年もがまんしつづけた方は、潜在意識に「私はきらわれる」とか「私は攻撃される」とか、マイナスの思いこみの回路が出来上がってしまっているので、その思いこみを解放して、「信頼しあう人間関係を築く」などプラスの観念に書きかえてあげます。 ベクトルを変えると、現実もそっちに方向転換していきます。
このように感情、顕在意識、潜在意識と、3つのアプローチを併用したセッションを行っていきますので効果が出やすく皆様に楽になった。変われた。と実感していただいています。
やりがいを感じる天職に就く
仕事が合っていない、やりがいがもてない、自分の使命を知りたい方、これも楽桜堂では、チャイルドワーク、食事改善を併用して、自分のコアの欲求を明らかにしています。
ふだんから、愛されキャラで嫌われないタイプ、感情はあまり出さない、という方は、自分の中のすべてのキャラを表現しきれてなくて、どちらかというとよい人に片寄ってしまう傾向があります。
このように自分の中の50%だけ愛せている状態の方はなかなか本当にやりたいこと、天職にふみだせない場合が多いです。
楽桜堂では普段意識してなかった自分の隠れた一部をみつけ、認め、統合する作業をして、徐々にありのまま100%自分を愛するところへ、もっていきます。
いままで切りすててきた部分とは愛しにくい自分かもしれません。
でも勇気をもってそれと向き合い、再統合することで自分のほんとうの人格の器がととのうのです。
この作業から逃げている限り、人格の器はととのいませんので、水を入れても漏れ出てしまいます。
そんな器の時には、本当の豊かさもやりがいも愛情も、受けとめることはできません。
楽桜堂では自分のほんとうの器を整えて、ほんとうにやりたいことをみつけ、一歩ふみ出せるよう導きます。
自分の才能を生かし、いちばん情熱のもてる分野で人のお役に立つ=天職を生きるようになると、心がワクワクし、人生の大半を楽しんでいるので体もますます健康になっていきます。
子育ての悩み
子育てストレス
子育てがつらい、イライラをぶつけてしまう、子育てを楽しめない、このような方は、まずご自身のインナーチャイルド(ネガティブな感情)を癒す必要があります。
特にアダルトチルドレン(AC)と呼ばれる方々は幼児期にわがままを言ったり、泣いたり、おこったりと、子供らしい子供時代を送れなかった方達のことを指しますが、いざ子育てとなったとき、苦労するとよく言われます。
なぜならご自分の感情を小さいときから否定して育ち、大人になってからもないがしろにして、あまりきちんと向き合っていないからです。
これは、おなかに発散されないネガティブ感情をたくさんためている状態です。
ですから、自分がこのような状態なのに、その上子供にワーワー泣きわめかれると、ほぼパニックになってしまうのです。
つまり、ストレスなく、子育てを心から楽しむには、まず第一にご自身の感情を解放してあげる必要があります。
楽桜堂のチャイルドワークでご自分の辛い感情を解放し、辛い感情との付き合い方をぜひ学んでください。
だんだん楽に子育てを楽しめるようになってくるはずです。
発達障害と診断された
発達障害と診断されたお子さんのお母さんに、より大きな視点から俯瞰(ふかん)できるように誘導いたします。
現在地球に生まれてくる魂は猛烈な勢いで進化しており、人並以上の知性をもっているがゆえに、のみこみが速く、それですぐ飽きてしまうなど、お子さんの行動の意味を正し、理解することで不必要に心配したり、過度に落ち込んだり、お子さんを責めたりしなくて済むようになります。
正しく理解するにはスピリチュアルな知識がある程度必要になってきます。
インディゴチルドレン、レインボーチルドレンという言葉をご存じですか。
最近の赤ちゃんは今までの人類とは異なる質をもって生まれてきます。
正しく理解して、ありのままを認めるプラスちょっとの加工(工夫)でまわりのみんなとうまくやっていかれるようになる方がたくさんいます。
発達障害という言葉にまどわされてはいけません。
病気ではありませんので精神薬はもってのほかです。
親の正しい理解こそがお子さんの未来を大きく左右します。
栄養も非常に大事な要素であり、アルギニンなど発達に大事な栄養素が不足している場合があるのでそれをお伝えしていきます。
不登校・引きこもり・ニート
お子さんがひきこもってしまっている、ニートしているという方、お悩みを抱えこまずに外部の人への相談がとても大事です。
親御さんの中には「育て方が悪かったのだろう」とご自分を責める方も多いですが、親が悪いというわけではありません。
でもお父さん、お母さんが、カウンセリング・ヒーリングを受けると、お子さんにとても良い影響がでるのは確かです。
どんな方にも考え方の癖や固定概念があり、それに気づき、生き方を変えられると、お子さんにも変化が起こります。
不登校になってしまった・・・原因は様々ですが、今は代わりのオルタナティブスクールなど、良い学校も設立されていますし、たくさんの選択肢があります。
この場合も、親御さんがカウンセリング・ヒーリングを受けることで、お子さんの気持ちも楽になり、ゆっくり将来を決められるようになります。
おひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
恋愛の悩み
ジェットコースター型から本物の愛へ
自分のことを幸せにしてくれそうもない人を好きになったり妻子持ちばかり好きになったり、DVを受けているのに相手を救おうと思って別れなかったり、これも過去世からひきずっている固定概念やインナーチャイルドが大きく影響しています。
家族にアルコール依存症の方がいたり、子供らしい子供時代を過ごさなかった方は、知らず知らず共依存体質となり、問題があったり世話のやける男性を引き寄せ、苦しくても、愛し続けることにこだわったり、そしてそのことに幸せを感じたりします。
そういう方はまず自分が共依存であることを自覚し自分の知らず知らず低くなってしまった自尊心を再び高めていく、健全な自己愛を育てる作業をしていく必要があります。
同時に、今までの自分の経験にないような新たな観念をインプットしてあげます。
「常に新鮮で永続できる愛情関係」こんなのだって無限の宇宙からダウンロードして入れられます。
思いが現実を創るので潜在意識が変わると、出会う人が変わります。
固定された未来があるわけではありません。
人生のかじを取るのはあなたです。
未来は変えられます。
健全な自己愛をもつ女性とは
ご自分を本当に大切にしてくれる男性をパートナーとして選ぶ人です。自分中心で思いやりがないし誠実ではないけど、私だけは彼を見捨てない、そのように思って関係を続けているのだとしたら、まず、自分を癒す作業が必要です。このままいっても本当の意味で彼を救うことはできません。
具体的には、ご自分の中の小さい頃から、抑圧してきた感情や人格をみつけて愛し、統合していきます。そして潜在意識の中のマイナス観念をプラスに変換していきます。この2つを並行して行うことで自己肯定感を高め、より自分らしい、のびのび、イキイキした生き方ができるようになり、好きになる人もダメンズからより健全で自立した男性へと変化します。
また、出会いがないという方、「私は男に縁がないんだ」と思い込んでいませんか?実は縁がないわけではなく、出会いを自分でブロックしているだけであることが多いです。余計な過去世からの思い込みを外したり、トラウマを解消していく事で健全なパートナーシップを築ける方を引き寄せるようになってきますよ。
心の病気
うつ
うつは長年自分の気持ちや怒りなどの感情をないがしろにしてきた方がかかりやすい病で、それが体に症状として出ると「自律神経失調症」などと診断されることもあります。
又、食事がないがしろになってしまっている方もかかりやすいといえます。
感情解放、食事改善を中心にはたらきかけると大きな変化がみられます。
神経症、恐怖症、依存症
万引き、性犯罪など自分でコントロールできない強迫行動に悩まれている方は意外と多く、胎児期、出生時、幼児期、場合によっては過去世のトラウマ的な出来事に起因することが多い為、潜在意識の浄化(ヒーリング)が必要です。
感情解放(セラピー)と食事改善も併行することで症状が改善されていきます。
精神薬を止めたい
全廃までの時間は個人差がありますが、食事改善、特化した栄養補給、感情解放と観念の書きかえを併用して、断薬するサポートをいたします。
覚悟をもってとりくむ方は必ず止められます。
うつ病と診断され抗うつ剤を飲み続け、なかなか治らないと思っている方の中には、うつの症状ではなく、実は飲んでいる薬の副作用だったという場合も多々あります。
精神薬を飲み続けることは認知症のリスクも高まる場合もありますし、自分の自然治癒力が働かなくなるので、本物の健康体を目指すなら、薬を徐々に減らしていくべきです。
断薬中は麻薬のような引き戻し作用がありますので、専門家の協力が必要です。
急に止めることは危険ですので、必ずご相談ください。
特に飲んでいる薬に、ベンゾジアゼピン系が含まれる方はただちに断薬にとりくむことをおすすめします。
しかし、くれぐれも一気に飲まなくなることは体に負担がかかりますので、少量ずつ、長い日数をかけて減らして下さい。
断薬をサポートしてくれる専門家というのはあまりいないので、知識と経験のある、当サロンにご相談下さい。
体の病気
体の不調、痛み、不眠、花粉症etc…
感情のまったく関係しない体の病気などありえません。
必ず心(感情がたまっていたり、考え方がせまかったり)が起因しています。
ですから、考え方の枠組を変えるためのカウンセリングや感情を解放するセラピーを併用しながらマクロビオティックに則った食事改善が身体の症状にも非常に効果的です。
血液は約3ヶ月で大部分入れかわるので他のお悩みで来られた方も、マクロビオティックの食事をまじめに続けることで体の痛みがとれたり、ダイエットできたり花粉症が楽になったという思わぬ喜びのお声もいただきます。
痛み止めの薬や花粉症の薬は症状を止めているだけで体を治しているわけではありません。
当サロンでは、玄米を中心としたマクロビオティックの食事で、病気の根治が起きる理由をご説明し納得していただいてから、食事改善にとり組んでいただいています。
感情を溜めている方は、暴飲暴食になりやすいので、必ず感情解放(チャイルド)セラピーを同時に行います。
ウイルスが増殖する好環境がどんな場所かご存じでしょうか。
それは、白砂糖と動物性食品からできた血液です。
これを減らしていって、未精白の穀物をしっかりと摂って、血をきれいにしていくと、ウイルスが住みにくい体になっていきます。
マクロビオティック玄米食をとり入れていくと、病気と無縁の体になるという所以です。
今まで玄米食をやろうとしたけど続かなかったという方、感情解放セラピーを併行することが成功の秘訣です。
ありのままの自分を取り戻すための川崎のカウンセリングです
ヒーリングサロン楽桜堂は川崎市の武蔵小杉駅近くにあり、かつて自分自身で切り捨てた自分の一部を取り戻すお手伝いをするためのカウンセリングを行っています。自分の一部が取り戻せた時、ホール、つまりありのままの自分で楽に生きられるようになります。
また当サロンでは、その方が自分自身に向き合い自分で治していくことを大切にしています。カウンセラーはそれを助ける立場にあり、ひとりではなかなか難しい考え方の癖を丁寧なカウンセリングで見出したり、自分では気づいていない潜在意識の深い部分にある想いを書き換えたりするヒーリングを行います。
楽桜堂のコンセプトは、相談者の方がセラピストに依存するのではなくセルフセラピーを習得して自立するところにあります。ここでマスターしたセルフセラピーは、人生のいろいろな場面で応用が可能です。多くのケースで、数回ヒーリングを受けられると自分で治せる自信がつきます。