川崎武蔵小杉ネガティブ統合専門カウンセラー柚っ子です。今年もよろしくお願いします。
ずいぶん間が空いてしまいました。いろいろあって時間がかかりました・・・
今回の記事は自分の心の整理のために書いています。
大晦日姉んちのミクロのお葬式でした
一緒に住んでいた家族の悲しみは私の何倍もですが、私も力が出ず、ため息ばかりの年末年始でした
関わった大人がそれぞれ別々の後悔をかかえているという事態に、30日はみんなで涙で、それぞれの後悔を吐き出しました。
ペットの死あるあるだと思いますが、私の場合も「わかってあげられなかった悔しさ」です
最後のヒーリングの直後に立ち上がって水のみ場に行きじっと考えて飲めずに私の顔を見ていました。ヒーリングしていて暖かくならない感じがしました。でも自分の問題で気のせいかと思いました。脱水・水分補給のカードが出ていたのに、緊急性を感じてあげることができませんでした。朝のカードリーディングでは回復などの肯定的なカードも珍しく3枚も出ていたので、安心して姉にも大丈夫じゃないの、と油断させるような事を言ってしまい、聞き手の意識にはリーディング結果は入るので、それがなければ救急で連れてくなど慎重な判断ができていたかもしれない、つまりカードが裏目に出てしまった気がして、自分を責めました。
スポイトでやっても吐いてしまうので、全員、医者の水分点滴が必要なのはわかっていて、かかりつけが開く朝一に行くつもりでしたが、それを待たずに逝ってしまいました。まさかこんなに早く逝くなんて想像もできませんでした
後になって思うと、確かにミクロの病気は回復に向かっている途中でした。でもその時多分水分だけは緊急だったのだと思います。ほんとのところはわかりませんが。
みんな心配で言葉少なでしたが、ミクロを前に3人で話し合えていたら、違った判断ができていたかもしれない、店の留守番スイッチが壊れていなければそうしていたかもしれない、、、とタラレバばかりです。こんなこと書くのも、後悔する点を十分検証して、チャオ姉さんには天寿を全うしてほしいからです。
私のコンディションのことを言えば、更年期に入って数年たち、粗食過ぎはよくないかと小魚や小魚介をここ2~3年は特に意識的に摂っており、それだけならいいのですが年末年始はセッションがしばらくないので特に気がゆるみ、食事も、乱れていました。そういう意味での精進も足りず、直観も鈍っていてブレブレでした。(私は食の影響を受けやすいので)
・・・でもこの苦しみもペットからの贈り物であると私は思います。
ワンちゃんはたくさんの喜びを与えてくれますが、亡くなるときも人間に悲しみと苦しみを与えてくれます
以前、幼くして亡くなる子供は、それを計画している場合が多く、周りの大人に苦しみ悲しみを与えて霊的に成長さすお役目をもって生まれている、という記事を書きましたが、ワンちゃんたちも寿命が短いので、そうであると思います。人間の教師です。
動物は天使ですから、最初から最後まで人間のために尽くしてくれているんですね
人間は悟りきるまでは、苦しみ、悲しみによってエゴを落とし、成長しますから。
喜びというポジティブだけでなく、苦しみ悲しみといったネガティブのほうも、大事なプレゼントだと私は思うのです。
「ミクロ」の次元でいえば、誰かがこうしたから誰かがこうなった。のかもしれません。でも、
「マクロ」の次元でいえば、きっとすべては起きるべくして起こりました。動物にも自由意思がありますから、ミクロは天寿よりほんの少しだけ前に(そう思いたい)、病気で亡くなることを決めていて、老衰ではなく、周りにたくさんのショックを与える方を選んでくれました。老衰で旅立つなら悲しみの量は変わらなくても、苦しみは双方に少ないです。でもそうでない道をミクロは選んでくれました。人間に後悔さすという苦しみを置いて旅立ちました。だからこそ、その意味を最大限くみ取るべきだと思います。
ですから、この最大級のショックは、ミクロからのプレゼントと思って、これを大事に戒め・学びとして心に刻みます。私の場合、ヒーリング中はどんなに微細な感覚も拾って言葉にする。氣のせいでもとりあえず言葉にする。もっと精進食で直観が働くようにする。など反省点はたくさんです。
家族にしてみれば悲しみはそう簡単に癒えないと思いますが、私はこのようにマクロの次元で解釈して前進するしか、自分の苦しみを和らげる方法がないので書いています。私はブログという表現手段がありますが、姉によると、ペットロスから立ち上がるには、亡くなったペットへ手紙を書くのがとてもいいそうです。
タラレバは、普通世の中では、よくないものとされますが、私のやっている癒し理論でいうと、後悔ちゃんにもしっかり具体的に語らせ、検証反省することで後悔ちゃんは喜んで成仏しますから、あえて、タラレバしています。後悔の苦しみから逃れるにはこれしか方法がないからです。お風呂でEFT(感情解放)もたくさんしました。「私のせいだ」「悔やんでも悔やみきれない」思いをすべて言葉にすることでネガティブ感情にちゃんと向き合うことになります。
苦しみ、後悔、自己嫌悪は表現されたほうが成仏するので、正月からネガティブ連発ブログとなりました。
このネガティブたちは、前に進むためには、成長のためには、必要で大事な感情たちです。
日中は氣が紛れても夜は苦しくて寝る前「神様助けてください」と連呼しながら寝ていました。すると元日の朝はハイヤーセルフからか「師と同じ食に戻す」という言葉と桜沢如一の「永遠の少年」の本が浮かびました
そして2日の朝は、もっと具体的な今後の食事方針が夢の中のストーリーではっきりと示されました。
まえに進むためには、食事改革が必要なのはわかっているのに、何年も前から本気出すとか、本気で痩せるとか何とか言いながら、潜在的な恐れのせいか、ずーっと先送りにして、ぐずぐずうだうだしていました、進まない言い訳として痩せないでいたのだと思いますが。とうとう最後通告が来ました。地獄に落ちなきゃわからないのが情けないです。逆に、これでわからなきゃ死んだほうがましとも思います。
わたしには精進食があっているということが今回やっとわかりました。前から分かっていましたが、もう一度わかりました。迷いが晴れ、目が覚めました。
同級生で、息子を亡くした人がいて、会社勤めだった彼女は今ミディアム(霊界と交信)の仕事をしています
苦しみを乗り越えるには前に進まざるを得なかったのではないかと、今回実感として理解できます。
わたしも時計をもとには戻せませんので、ミクロの贈り物を受け取りミクロと共に前進するしかない、そう決意する正月です。
それにしても、ネガティブ感情(後悔)というのは、ちゃんと向き合って検証されるまで騒ぎ続けるものです。ネガティブ感情は、そういう感情が発動する場面を何度も引き寄せます。偶然ではありません。誰だってもうこんな苦しいのはたくさんです。
もうこの感情は卒業したい、そう思ったなら、このような思考が有効だと私は思います。
自分の人生で最善を尽くしてないところはないか、才能を生かし切れているか、全力で生きているか、自分を振り返っておくといいと思います。私たちは過去世で、毎回毎回、死ぬとき後悔してきましたから、もっとああすればよかっただの、こうすればよかっただの。
ペットは天使だから手遅れになる前に人間にそれを教えてくれていると思います。
私は今回死ぬときは後悔しないよう、後半を生きたいです。引き寄せ力の強まってきている昨今、意図的に生きないと人は無意識のガラクタを引き寄せてしまうといわれます。ですから自分のこうなりたい未来を明確にして心して生きようと思います。ミクロが最後にくれた宝ものを必ず活かしていこうと心に誓いました。運勢も、大殺界停止が明け、今年からV字回復だそうなので頑張りたいです。
こんなにブログが遅くなったのには、大風邪を引いたのも重なりました。落ち込みで血液が酸性に偏っていたのもありますが、今年は邪食(自分にとって不必要な動物性のもの)が多く、ツケがまわりました。マクロビでは「動物性と白砂糖の入らない身体に菌は住めない」と言われます。若いころ、厳密に動物性を体に入れない何年間は、本当に風邪とは無縁でした。乳製品や甘いものは食べていましたが、顔のある動物性が入らないと菌は住めないのだなとその時実感しました。今年は動物性たんぱく質過剰で、高熱出て当然です。
最近はいつも、お客様の予約の入らない年末年始に軽い清算(風邪)が来ます。今年は9度まで上がり、大浄化でした。
ミクロの骨は非常にきれいで、栄養管理がよかったのですね、と送り人のお兄さんに褒められました
いろんなところに連れて行ってもらい、太陽の下で遊びまわって、この家に来て本当に幸せでしたね
また会いましょう。
心を癒すヒーリングを受けられる楽桜堂セラピストが心を解放するつぶやきをお届けします
川崎で悩める女性にご信頼いただいている楽桜堂では、セラピストがつぶやきブログを配信しております。読んでいるだけでカウンセリング効果があると評判のブログを、ぜひお気軽な気持ちでお読みになってください。
楽桜堂では心を解放するヒーリングセッションや、未来を切り開くカードリーディングなどをご提供しております。ブログでも気軽にお読みいただける日常のエピソードなどを交えながら、心がホッと癒され、お悩みやストレスからの解放に役立つお話をさせていただいております。
川崎にある楽桜堂のセラピストのつぶやきは、今話題のトピックやトレンドに関連させながら、心を解き放つ方法をご伝授しております。読むだけで心のカウンセリングにもなる柚っ子yukkoのつぶやきを、ぜひブックマークしてください。