ネガティブ統合専門カウンセラー柚っ子です
前回、正月にインフルエンザにかかった話を書きましたが
今年は甘いものを控え風邪やインフルをひかなくて済む身体を目標に過ごそうと決意したところです
が、またもしインフルにかかってしまったら
今度はホメオパシーを試してみようかと思います
インフルエンザに効くレメディがあります
ヒーリングスクール時代に購入したセットが丸々あり
レメディについてもひと通り習いました
今年はサロンに置きっぱなしだったので試せなかったのですが・・・
サロンに置いてあるのは、カードに聞くと、個人セッションではホメオパも併用するといいと出るので
一応置いてはいます。でもまだクライアントさんに使ったことは一度もありません
基本、根本療法にしか興味がないので、
もう一回学び直してから、と思いながらも、講座のほうばかりに時間がかかり、ほったらかしです
何年か前に朝日新聞の1面にホメオパインチキと出て、日本では悪い印象のままだと思いますが
症状を止める西洋薬とは真逆で、ホメオパシーはプロセスを加速してくれます
誰でも無害で安心です
菌、ウイルス、病気は悪者で、やっつけるのが西洋医学ですが
どんな病気も結局のところ、思い込みと感情と悪い食によって引き起こされます
信号としての病気ですから病気(菌、ウイルス)はありがたい存在です
すべての病気は思い込みと感情と悪い食によって起きます。
これはうちのセルフセラピスト養成講座を受けるとそうなのか!と納得できると思います
思い込みと感情と食を変える必要ありますよとメッセージくれるのが病気です
ですから思い込みと感情と食を攻略するのが根本療法ですが
お助けとしてホメオパを使うのは悪くないと思います